20代から始めるゴルフ&ロードバイク生活!

20代中盤からロードバイクを始めた男が、気が向いた時に記事を上げるブログです。

高級サイコンGarminEdge830を買いました。その2

台風勘弁してください。今年は週末の雨率高くないですか?全然ロードに乗れないです。っていうかそんな事言ってるレベルじゃない台風来ちゃってます。。

前回の記事はこちらから↓ 

www.seanery.ne

 

 GarminEdge830

 

自宅に缶詰でやることもないので、ガーミンの説明いきます。

実はこの商品の詳しいレビューはネットで調べればいくらでも出てきます。

(今年の7月に発売されたばっかりの新商品なんですけどね。。。)

 もはや何番煎じかわからなくなり、水と化したGarminEdge830インプレッションはじまるよー!

 

まず、自転車用のガーミンは現在4種類販売されています。

それぞれ、エッジ130、エッジ530、エッジ830、エッジ1030というネーミングで、数字が大きいほど高機能です。

なんで830買ったん?という質問が飛んできそうなので先に答えておきますと、830及び530は今年の7月に出たばかりの新製品なのです!

130は昨年6月、1030はおととしの10月に発売されました。周期的になんとなく来年には1030の後継機が出そうです。

本当は1030の新作が出るまで待とうかなぁと思ったりはしたのですが、でもガーミン欲しい欲には勝てませんでした。830と530の比較はまた後で。

 

各数字の主な違いは何?っていうと細かい話になるのでググって欲しいのです。(私も良くわかっていない)(←おい)

勝手なご紹介で申し訳ありませんがここら辺のサイトは分かりやすかったです。

https://lovecyclist.me/garmin-edge/

https://www.garmin.co.jp/news/pressroom/news2019-0704-edge530-830/

 

それぞれの違いを簡単に言うと、

エッジ130

〇一番安い価格でお買い求めいただけます。

 お値段は税抜き29,800円(すでに高い)

(この金額はスピードセンサー等が付属するセット版)

〇本体のみの販売あり。23,800円(税抜)

 

〇地図がない

〇モノクロ

〇バッテリー13時間

〇画面が小さい代わりに軽い(41 x 63 x 16 mm.33g)

 

エッジ530

〇ミドル価格

 税抜き47,800円(やっぱり高い)

〇本体のみの販売あり。37,800円(税抜)

〇最新の地図が搭載

→ナビは事前設定が必要(ガーミン単体ではナビを使用できない)

〇カラー

〇バッテリー20時間

〇ガーミン130よりちょっと大きい代わりにちょっと重い。(50×82×20mm 75.8g)

〇ボタン式

〇530、830の新機能として、Climb Pro、バイクアラームという二つの機能が追加

 

 

エッジ830

〇高い

 税抜き57,800円(高い)

〇本体のみの販売なし

〇最新の地図が搭載

→530との違いとして、ガーミン単体でナビ機能を使用可能。リルート機能もあり。

〇カラー

〇バッテリー20時間

〇ガーミン530と同じ大きさ。なぜかちょっと重い。(50×82×20mm 79.1g)

〇タッチパネル式

〇つまり大体530と一緒(重要)

 

 

エッジ1030

〇税抜き86,000円(は?)

〇機能的には830と同じ。

〇おおきい。おもい。(58×114×19mm 123g)

〇地図が2年前なのでちょっと古い

〇カラー

〇バッテリー20時間

〇タッチパネル式

〇Climb Pro、バイクアラームがない 

 

なんで530にしなかった?

ぶっちゃけコスパ的には530の圧勝だとおもいます。

1万円の価格差で違うのはタッチ式かボタン式か。そしてナビをガーミン単体でも使用でき、リルート機能があるかどうか。

私がネットで調べたところ大きな違いは上記二点です。この違いに1万を出すかどうか。大体の人は530を選ぶんじゃないでしょうか。

冬用グローブ付けたままどこまでタッチできるか分からんし、操作しやすいボタン式を押す人も多いようです。

 

が、私は830一択でした。

というのも、事前にルート設定しても、私はその時の気分でチャート変更を良くする人なので、そのたびにナビを設定しなおしたい人なのです。更に私はナビの指示にたまに逆らいます。なんというガバチャー。流石ボッチライダー。

今までボタン式のサイコン使っていたので、タッチパネル式のサイコンを使ってみたいというのもありました。

 

ちなみに新機能の Climb Proとは事前にパソコン等でルートを設定し、ガーミンに情報を送ることで使えるようになる機能です。設定したルート内に一定の坂があると、頂上までの残りの距離と平均勾配をリアルタイムで表示する機能らしいです。

仕事と台風のせいでガーミンとまだ峠へ走れてないんだよ!!ちくしょう!

ちくしょう。。。

 

バイクアラームはその名のとおりです。コンビニ等でロードから離れるときに設定しておきます。

振動でロードが動くとアラームが鳴ります。防犯機能らしいです。台風のせいでry。

まぁ、こちらは自宅で設定して鳴らしてみました。なかなかの音量でした。

同期しているスマホにも通知が来るので安心です。

GarminEdge830のセッティング(画像あり)

 開封画像です。

 

f:id:seanery:20191012122856j:image

とどいたぞー

開封は任せろー(バリバリ)

     ∧_∧
     ( ゚ω゚) 開封は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /    (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

 


f:id:seanery:20191012122840j:image

830なので当然セットもの。

 

〇スピードセンサー(時速等が測れます)

〇心拍センサー(体に巻き付けて心拍が測れます)

〇ケイデンスセンター(ケイデンス※が測れます)

〇マウント(ロード本体にセッティングするためのです)

〇ガーミン830(入ってなかったらクレームもの

〇充電用コネクト

 

※ケイデンスとは一分間に何回ペダルを回したかというものです。

中身はこんな感じだったかと。

 


f:id:seanery:20191012122913j:image

起動できなかったので不良品かと思ったら、充電が切れていたようです。


f:id:seanery:20191012122837j:image

マニュアルとネットを見ながら不器用な私は半泣きでセッティング。


f:id:seanery:20191012122825j:image

前のサイコンを外します。サラダバー!


f:id:seanery:20191012122909j:image

 

マウントをセッティング。Garminの文字が熱い!とうとうGarminユーザーになったんやなって...。ところでAS300の場所大丈夫かな。ガーミンがっつり映り込みそうな気が。

 

f:id:seanery:20191012135655j:image

ケイデンスセンターと


f:id:seanery:20191012125838j:image

 

スピードセンサーを取り付け。そろそろ掃除しないとなぁ。スピードセンサーの取り付けには苦労しました。こういう作業ほんと苦手。

 

次にスマホと830を繋げます。ガーミンコネクトなるアプリを入れて、Garmin830と連携します。ガーミンコネクトとストラバを連携することでライド後、自動でストラバにデータを送れるようになるのです。ケータイを家に忘れても安心ね!

f:id:seanery:20191012122902p:image
f:id:seanery:20191012122851p:image

 

よくできました。


f:id:seanery:20191012122859p:image

セットアップ大杉連さん。


f:id:seanery:20191012122847p:image

wifiうまく接続できなかったので、一回やり直しました(憤慨)。

どうやらガーミン側が上手く立ち上がっていなかったようです。

ブルートゥースうまく接続できない場合はどっちも再起動するといいですよ。 

 

f:id:seanery:20191012141021j:image

前のサイコンはクロスバイクに移行。

エスケープ君は台風19号のため現在玄関に避難しております。

更にGarmin830の本体カバーもアマゾンで買いました。
f:id:seanery:20191012122829j:image
f:id:seanery:20191012122906j:image
f:id:seanery:20191012122834j:image

起動やスタートなどはボタンで操作するので、ボタンの場所も分かりやすく示されています。
f:id:seanery:20191012122844j:image

 押しやすい!

 最後に

速度とか走ってる場所とかを動画に同期したりとかやってみたいなぁ。

このためのAS300。このための動画投稿。楽しみですわぁ。

その前にGarmin君と一緒にライドしたいんですけどぉ。。。